所在 | 〒241-0801 横浜市旭区若葉台4-34-1 若葉台スポーツ・文化クラブ内 |
電話 | 045-744-5973(直通) webmaster@sola.her.jp |
お知らせ
お願い
SOLAの運営に地域のみなさんの財政的支援をお願いしています。
1口100円で、5口以上を目標にしています。みなさんのご協力をお願いします。
利用案内
開 館 日 | 火、木、土、日 |
開館時間 | 10:00~16:00 |
貸 出 | 1人3冊まで |
貸出期間 | 2週間 |
(調べものコーナー)
若葉台市民図書館SOLA(そら)は、旧西中学校や地域住民から寄贈された図書を中心にした新しい発想の図書館です
有志により2012年6月2日に開設
子供の声がある、大人の静かな会話もある、なごやかな図書館にすることを目指します
毎月第3日曜日午前10:30~11:20
場所は若葉台市民図書館SOLA
対象年齢は、0歳~小学校低学年
季節や行事を取り入れた絵本や紙芝居の読み聞かせに、歌やわらべうたを交えて行います。
大人の参加可。無料
*「おはなし会カード」の配布
スタンプが8個になると、会員手作りのカードいれ、ポシェットなどのプレゼントがある。
*12月のおはなし会は「クリスマス会」
会員手作りの人形劇、ペープサート等も行い、若葉台市民図書館よりプレゼントがあります。
*「大人のおはなし会」
若葉台文化祭に参加。大人を対象とした絵本の読み聞かせ。
おはなし会の始まりと現在
2012年8月、「絵本が好きな子ども達になってほしい」と子どもと関わる仕事をしていた3名の女性で「絵本の読み聞かせ」の会を立ち上げ、若葉台市民図書館で行う。2013年3月女性4名となり、名称を「おはなし会」※1とする。今までの絵本、紙芝居の読み聞かせに、歌、わらべうたなどを交え内容を更に充実させる。読み手と聞き手が絵本の世界を共有し、みんなと一緒に楽しめる場所づくりを目指し、今日に至っている。又、おはなしの世界を満喫できるよう部屋の装飾に配慮している。
2020年2月現在8年目第91回となる。会員(メンバー)は男女7名。
「大人のおはなし会」※2は、2019.11で第7回となる。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月よりおはなし会は中止となる。
※1「おはなし会」とは、児童図書館で子どもを対象に行う集い。
定期的に開催し30分ぐらいの時間で、10名~30名の子どもたちに1,2話語るか、詩やわらべうた、絵本のストーリーテリング(覚えたお話を本をみないで語る)など入れることもある。
※2「大人のおはなし会」は、子どもたち対象のおはなし会の内容に準ずる。
2020年7月現在 おはなし会